× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
オークションで落札後、すぐに出品者から連絡が来ました。
提示された送料込みの金額を指定の銀行口座へ振り込み、入金した旨の連絡を出品者にしました。 しかし、その後、出品者から連絡がありません。 お金を払ったのに、連絡がないとは不安な気持ちでいっぱいです。 しかし、数日後にいきなり出品者から品物が送られてきました。 商品自体は何も問題ありませんでした。 さて、こんな場合は、どういう評価をしますか? 入金後、出品者から連絡がなくて、不安な気持ちになったという点をどう考えるかにより、評価判断が変わってきますね。 取引自体は正常に終えているということから、「非常に悪い」、「悪い」は適切でないと思います。 また、「どちらでもない」も厳しすぎるのではないでしょうか。 不安な気持ちになったということで、「良い」とするのは理解できますが、結果的には無事に品物が届いたので、私なら「非常に良い」で構わないんじゃないでしょうか? ただ、配送途中で何か事故が起きた場合などは、話は別かと思います。 出品者から送り状番号などの連絡があれば、運送会社へ連絡して、事故対応がスムーズに行えたものを、発送の連絡もないと、事故があったことさえ気がつかなかったわけです。 出品者側に落ち度があったと考えることもできます。 PR |
![]() |