忍者ブログ
スポンサード リンク
[PR]
スポンサード リンク

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/06 05:56 】 |
悪い評価は削除できます
スポンサード リンク

特に出品者になった場合ですが、落札者から理不尽な評価をされる場合があります。

こんな時、ヤフーに連絡をして、悪い評価を消してもらうことはできるのでしょうか?

答えを先に言うと、YESです。

私も、何度か理不尽な評価をつけられたことがありますが、ヤフーに連絡して、評価を削除してもらったことが2回あります。

具体例を書かせていただきますと、、、

オークションが終了して、落札者に連絡をしましたが、一向に連絡がありません。

1週間以上待ちましたが、音沙汰なしなので、やむ終えず落札者都合のキャンセルをしました。

すると、落札者から、報復で悪い評価をつけられてしまいました。

知人から、理不尽な評価は消してもらえることがあると聞いたことがあるので、ダメ元でヤフーに連絡をしました。

すると、すぐにヤフーから返事がありました。

担当部署で検討し、対処するとのことでした。

ただ、削除するかどうかは、担当部署での判断となり、悪い評価を削除することをお約束するものではないとのことでした。

私もダメ元でヤフーに連絡したので、ヤフーの判断に任せるつもりではいましたが、結局は翌日には、私につけられた悪い評価は削除されていました(^^)

私が落札者につけた悪い評価はそのままです。

あくまでも推測ですが、取引が成立しなかった場合は、悪い評価は、お願いすれば消してくれるのではないかと思います。

理不尽な評価をされた場合は、諦めずにダメ元でヤフーに連絡してみるのもいいかと思います。
PR
【2011/07/01 10:12 】 | 出品者の立場
スポンサード リンク

| ホーム | 次ページ>>